導入事例

BASEとの連携でECをさらに大きく

  • #BASE
  • #カートシステム

kubosanmade 久保 静恵様

女性の自分らしさをかなえる、デイリーユースでありながらこだわりを詰め込んだフレンチカジュアルなブランド「kubosanmade」(クボサンメイド)を運営している久保様に、ロジモプロ導入のメリットやBASEとの連携の使用感、今後の展望についてお話を伺いました。

トータルコーディネートの紹介をきっかけに

━━ ECサイトをはじめたきっかけを教えてください。

元々はInstagramで着ている服や今日着る服を今日のトータルコーディネートのような感じで置き画で紹介していたんです。

そういった投稿に対して「このお洋服はどこで買えますか?」などの反応を多くいただき、自分でつくっていることを伝えたところ、「買いたいです」と言ってくださる方が多かったので販売を始めました。

当初はInstagramでDMなどでやり取りしながら販売をしていたのですが、やりとりに時間がかかってしまったり、口座やアカウントネームと個人名の結びつきなど問題点も多かったので、どこかECサイトのようなもので販売はできないか?と考えていた時にBASEに出会いました。

服作りの経験を活かして

━━ 元々お洋服に携わるようなお仕事をしていらっしゃったのでしょうか。

20代の頃はアパレルメーカーで働いていました。

元々はパターンの仕事をしていて、そのあとデザインの仕事をしていました。
なので型紙をつくったりデザインを起こしたりなど服作りのノウハウは持っています。

今でこそ洋服をデザインする中で今までやってきたことが生かされていますが、アパレルの事業を始めるつもりでInstagramに投稿していたわけではないので、小さなやり取りからここまで事業に発展したことを考えると改めてSNSはすごいなと思います。

本当にこの時代ならではのお仕事をさせていただいていると感じています。

━━ブランド名の由来は久保様がつくる洋服だから「kubosanmade」なのでしょうか。

私(久保さん)がつくった洋服だからkubosanmade(クボサンメイド)です。

気軽に始めたことだったのであまりブランドの名前に意味を持たせたくなかったんです。
思いを強く言えるほど大それたことを自分はしていないと思っていたのでそのままkubosanmadeにしました。

後になってもう少ししっかり考えればよかったなとも思いましたが、覚えていただきやすい名前なのはよかったと思います。

自分らしさを取り戻せる服

━━デザインへのこだわりを教えてください

フレンチカジュアルをベースにしつつ、デイリーユースでありながら縫製や素材、シルエットのバランスにこだわっています。

一見普通の服に見えても他の服とは異なる何かを感じてもらえたらいいなと思っています。

━━ 服作りへのこだわりを教えてください。

当初は1点ずつ制作していましたが、現在はありがたいことに出荷件数もかなり多くなってきましたので、デザインと企画を私が行い生産はOEMという形をとっています。

お洋服を手に取っていただいているお客様層がだいたい私と同じくらいの世代で年齢的には40代から60代がコア層になっており、そのような方々に向けてのお洋服のご提案は生活に密接に関わりあうものだと感じています。

子育てをされている女性の方でしたら、子供たちが大きくなり、自分の手から離れていくことで改めてご夫婦だけでの生活の時間が増えたり、お仕事のスタイルも変わったりします。

様々な変化の中で「お母さん」という肩書から自分自身のアイデンティティ、子育てをしていない自分、お母さんではない自分ってどういう人なんだろう?もっと自分らしく過ごすためにはどうしたらいいんだろう?といったことを考える場面も出てくると思います。

その際に「洋服」という観点から、今までとは違う自分らしさのアイデンティティと向き合う時に手に取ってもらえるような、自分らしさを取り戻すための服作りをしたいと思っています。

 

━━ 予約販売を続ける理由などがありましたら教えてください。

現在はSNSでアイテムを紹介してECサイトでオーダーを受ける無店舗販売でECを運営しています。

以前アパレルで働いてきたときに辛かったのが、過剰在庫と販売委託している商品が返品で戻ってくることでした。

そのような過去の経験やこういう時代だからこそ無駄なお洋服を作りたくない、ちゃんといきわたる数で過剰在庫を持たず皆様にお届けしたいと思っているので、予約販売の形をとっています。

サイトの作りやすさ、知名度の高さ

━━ネットショップの立ち上げにあたってBASEを選んだ理由を教えてください。

複数のネットショップ作成サービスの中から、手数料の安さやページの作りやすさを比較して決めました。

他には知名度が高いのも大きかったと思います。

開始当初は作れる数に限りがあるということもあり一瞬で売り切れてしまい、お客様情報などを入力するのが早い方は買えるけど、操作が苦手な方は毎回買えないという事が多くありました。

これはなんとかしなければと思い、一時的に抽選販売が可能な別のECカートに移行したこともありましたが、その後生産体制を整えることができたこと、またBASEで予約販売が可能になった事もあり、現在はBASEを利用しています。

拠点ゆえの悩み

━━発送代行の検討に至った理由を教えてください。

発送作業の大変さはもちろんですが、発送作業を自分で行っているとお客様に届くまでに時間がかかってしまうことも発送代行を導入しようと思った大きな理由です。

他には拠点を北海道に置いている関係上お客様の元に届くまでに時間がかかってしまったり、地域によって送料が異なってしまうことも当時の悩みでした。

 

BASEとの連携、一律の配送料が決め手

━━数ある発送代行サービスの中からロジモプロを選んでいただいた理由を教えていただけますか?

BASEと連携できることが一番の理由です。

他には沖縄県を除くすべての地域への配送料が一律というのも魅力でした。

━━ロジモプロを導入した感想を教えてください。

ロジモプロを導入した他の方々もおっしゃっていると思いますが、負担が大きい発送業務から解放されたことはすごくありがたいです。

課題となっていたお客様の元に届くまでにかかる時間も千葉県柏市からの発送のため翌日配達エリアが広く、ほとんどの地域で翌々日までには配達可能になりましたし、配送料も沖縄県以外であれば離島も含めて全国一律なので非常に助かっています。

手厚いカスタマーサポート

━━BASEとロジモプロの連携の使い心地について教えてください。

予約販売の関係上、注文をいただいてから発送までに2か月間のタイムラグがあるため、ロジモプロ導入当初は連携をうまく活用することができずに、発送依頼データインポート用のエクセルテンプレート作成について、カスタマーサポートの方から助言をいただいたこともありました。

また、以前はBASEとの同期で取り込むことができる受注件数が30件だったので超過した分はエクセルテンプレートで入力をしていたのですが、アップデートで30件から100件に増えた*ことでその作業も必要なくなりとても助かっています。

他には、アップデート前は出荷後のBASE上の注文ステータス変更を1件ずつ手作業で対応していたことが負担になっていましたが、カスタマーサポートに相談したところ、CSVを活用する事で一括で変換できるシートの作成方法を教えていただきました。

徐々に使いやすくアップデートされていっている点やカスタマーサポートが親切に対応してくださる点なども長く利用させていただいている理由だと思います。

*…以前は一度に取り込めるデータ数の上限が最新の30件までとなっていましたが、アップデートにより最新の100件まで取り込めるようになりました。さらに、ボタンクリックで行うワンタッチ同期においては100件×40回=最大4,000件までのデータ取込が可能です。

SNSの力で海を越えるブランドへ

━━今後のEC運営について、展望をお聞かせください。

海外への展開も視野に入れていけたらなと思っています。

最近は日本以外の方からもお問い合わせをいただくことが増えてきたのですが、特にアジア圏の方々からお問い合わせを多くいただいています。

BASEでも海外に対応するような機能も増えてきているので今後トライしていきたいと思います。


こだわりを詰め込んだフレンチカジュアルなブランド
kubosanmade

オススメ記事

投稿を準備中です

まずはお気軽にご相談ください

03-5577-3094

受付時間 平日9:00~18:00

倉庫保管料0円キャンペーン